薬局の体制や機能についての情報 |
お知らせ・新着情報 |
県民の皆様へのお知らせ等 |
薬剤師・薬局の皆様へ |
【会員・重要】公益社団法人 高知県薬剤師会の役員選挙について
理事・監事候補者はこちら(会員ページ)から
「認定実務実習指導薬剤師養成のためのワークショップ in 徳島 7/20,21」の参加希望について(〆切 6/6)
【重要 薬局対象 5/20 令和7年度高知県及び高知県薬剤師会連携事業研修会について 〆切5/29】
・県と共催して各支部で実施します連携事業研修会(6~7月に実施)の日程の確認やお申込みは、このページの下「Ⅱ研修会のご案内」若しくは「研修会のご案内」からお願いします。
【重要 保険薬局対象 5/16】
地域支援体制加算、連携強化加算、在宅薬学総合体制加算の施設基準である「薬剤師会等を通じた薬局情報の周知を求める要件」について(お知らせ) ※非会員保険薬局は申し込みが必要です
お知らせ文書はこちら
非会員保険薬局用の申込フォームはこちら
【重要 会員薬局等 5/16】
アスヤク薬局ポータルの活用について(大切なお知らせ)
お知らせ文書はこちらから
【ご協力ください!】
日本腎臓病薬物療法学会「腎臓病療養指導に関するアンケート調査」への協力について(回答期限 6/11)
アンケートはこちらから
認定実務実習指導薬剤師 養成講習会・更新講習会 開催のご案内(6/6(金)〆切)
※定員になり次第締め切りますのでご注意ください。
ご案内文書(必読)はこちら
認定実務実習指導薬剤師認定制度実施要領(必読)はこちら
高知県薬剤師会会員のための新任学校薬剤師研修会のご案内(会員ページはこちらから) 申込みを締め切りました
【4/25 日薬から会員薬局】
くすりの適正使用協議会オリジナルお薬手帳無料提供キャンペーンは会員ページでご確認ください。
第58回日本薬剤師会学術大会(京都)10月12日、13日は、こちらから!
【重要!全薬局が対象です!】
新システムを活用した情報発信・収集のために「アスヤク薬局ポータル」に登録してください。
(主な変更点 令和7年4月1日から実施予定 会員・非会員を問いません)
当会ホームページで公開している「薬局機能情報」について、登録や更新作業を各薬局にて行っていただきます。なお、更新等された情報は、概ね2週間ごとに当会が公開する情報に反映されます(令和7年6月2日(月)より)
ペーパーレス化及び事務の効率化等のために、当会からの情報提供や収集を、FAXから資料添付が可能なメールに変更します
依頼文書と作業方法はこちらから
【至急・会員】電子処方せんの導入費用に係る国の補助制度の活用について
電子処方箋の導入に係る施設基準の経過措置は令和7年3月31 日で終了し、令和7年4月1日以降は電子処方箋を導入している保険薬局のみが算定できることになります。また、国の補助制度を活用するためには、令和7年3→9月末まで(延長)に導入を完了する必要があります。
≪重要≫ 地域活動強化システムに登録(薬局)してください!
Ⅰ お知らせ | ![]() |









高知市基幹型地域包括支援センターからのお知らせ
