令和5年11月28日 緊急避妊薬を一部薬局で試験的に販売しています
令和5年12月8日  「一般用医薬品研修会」のご案内 *対象は高知県薬剤師会員に限定
令和5年12月6日  【会員】フレイルチェックに関する参考資料を掲載しました
令和5年12月5日  【会員】薬局・薬剤師DXを見据えた各薬局の取り組みと体制整備について
令和5年12月1日  「高知県在宅医療推進フォーラム」のご案内
令和5年11月29日 高知家の健康だより(R5.11.29)を掲載しました
令和5年11月28日 フレイルを簡単にチェックできるアプリが誕生しました
令和5年11月28日 「オーラルフレイル研修会」のご案内 *再掲
令和5年11月27日 【会員】花粉症の治療薬に係る長期処方やリフィル処方箋の活用について
令和5年11月24日 【会員】令和5年12月31日までに電子情報処理組織の使用による請求を開始することとしている医療機関等における医療情報・システム基盤整備体制充実加算の特例について(注意喚起)
令和5年11月22日 【会員】緊急避妊薬の一部薬局での試験的販売について
令和5年11月21日 【会員】タミフルドライシロップ3%の限定出荷に伴うタミフルカプセル75の脱カプセル対応について
令和5年11月15日 「第7回高知市在宅医療・介護連携推進のための多職種研修会」のご案内
令和5年11月9日 【会員】オセルタミビルリン酸塩ドライシロップの在庫逼迫に伴う協力依頼及び疑義解釈資料の送付について(その60)
令和5年11月2日  「厚生労働省主催シンポジウム あなたが望む生き方 今から始める人生会議」のご案内
 
新型コロナウイルス
関連情報
休日・祝日における
地域別当番保険薬局
お薬の話
 
薬剤師の仕事
 
高知家健康づくり
支援薬局
薬剤師による
在宅訪問
糖尿病の重症化を
予防する取り組み
薬薬連携
医療機関と薬局の連携
薬剤師の地域活動
(出前講座等)
アンチ・ドーピング
 
学校薬剤師
 
お役立ち
(リンク集)